その他 チー牛はなぜ流行ったのか? 2020年6月25日 もやしさらだ https://vocanichi.com/wp-content/uploads/2025/02/ブログヘッダー4.png もやしさらだのホームページ 今、「チー牛」が破竹の勢いで普及している。 いや、さすがに流行りすぎではないか? 右を見てもチー牛、左を見てもチー牛。もうとりあえず困ったら「チー牛」っつとけば良い風潮 …
考察してみた 100日後に死ぬワニの炎上の理由は何故なのか?考えてみた。 2020年4月7日 もやしさらだ https://vocanichi.com/wp-content/uploads/2025/02/ブログヘッダー4.png もやしさらだのホームページ 俺は心が痛い。 知っているだろうか。100日後に死ぬワニが叩かれまくった事を。それだけならまだしも、完結してTwitterを通常営業に …
Youtuber カップルチャンネルは、気持ち悪いのに何故需要があるのか? 2019年12月25日 もやしさらだ https://vocanichi.com/wp-content/uploads/2025/02/ブログヘッダー4.png もやしさらだのホームページ 「カップルチャンネルをやらない奴は全員バカ」 間違いない。中高生や大学生。そして彼氏彼女がいる奴。全員やれ。こんな成功が目に見えて、な …
考察してみた 【まとめ】音楽で月5万円稼げるようになるまでの10年間のお話 2019年12月14日 もやしさらだ https://vocanichi.com/wp-content/uploads/2025/02/ブログヘッダー4.png もやしさらだのホームページ いきなりなんすけど、全くオススメしないっす。 音楽は「超々々々低確率で爆稼ぎするか、やりがいのために小銭を稼ぐか」がほ …
アーティスト アーティストは何故、重大な発表を先延ばしにするのか? 2019年12月4日 もやしさらだ https://vocanichi.com/wp-content/uploads/2025/02/ブログヘッダー4.png もやしさらだのホームページ 大人気バンドのラルクが「解◯」を発表するらしい。 火曜日に解◯をします。それを2日前の日曜日にアナウンスをした。 なぜ、 …
考察してみた りょうくんグルメのクラウドファンディングは何故炎上したのか? 2019年11月21日 もやしさらだ https://vocanichi.com/wp-content/uploads/2025/02/ブログヘッダー4.png もやしさらだのホームページ 「りょうくんグルメ」をご存知だろうか? 本体はTwitterアカウント。主に東京近郊の美味いグルメを独特の構文と共に投稿するア …
考察してみた official髭男dismは名前がださいのに何故売れたのか? 2019年11月21日 もやしさらだ https://vocanichi.com/wp-content/uploads/2025/02/ブログヘッダー4.png もやしさらだのホームページ 「official髭男dism だ」 と打つと何がサジェストされるのか。気になるよね。調べてみた。 「ださい」 …
アーティスト 米津玄師は何故売れたのか? 2019年11月11日 もやしさらだ https://vocanichi.com/wp-content/uploads/2025/02/ブログヘッダー4.png もやしさらだのホームページ 俺は心が痛い。 米津玄師はアーティストである。アーティストは音楽や芸術を売る職業である。そこに顔は関係ない。いい音を奏でる事がアーティストの本来の使命なのだ。それなのに。 …
Youtuber 遠藤チャンネルは頭おかしい不謹慎なのに何故売れたのか? 2019年11月10日 もやしさらだ https://vocanichi.com/wp-content/uploads/2025/02/ブログヘッダー4.png もやしさらだのホームページ 記念すべき、「アイツは何故売れたのか?」第一回目。 今回は大人気youtuber「遠藤チャンネル」について考えていこう。初っ端から、ボ …