※アフィリエイト広告,PRを利用してます。
俺はこう思っている

「楽な仕事はない」嘘説

 

楽な仕事ねーかな。ってずっと考えてたんすよ。

で、考えた結果なんとなく腹落ちしたんす。「まず、精神的と肉体的どっちの辛さに耐えられるか」を考えるんす。その上で、2つの要素について照らし合わせるんす。そう考えていけば、自分にとって楽な仕事が見つかるのではないか。という結論に達したっす。

その「2つの要素」について話していくっす。

関わる人が少ない

世の中には、ホームラン級のバカゲェジがいるんす。

極一部っすけども。そして極一部のホームラン級のバカのせいで、その他多くの人が割りを食ってるんす。接客業とかやったことある人なら、この意味がわかると思うっす。

その割合を1%だとするっす。もし仕事で関わる人が100人いたら、1人は関わってしまうわけっす。1000人だったら10人もいるんす。10人のバカゲェジと関わらなければいけないわけっす。手に負えないっすよね。仕事だから仕方がないわけっす。そしてそれが仕事を辛くしてる大きな要因だと思うんす。逆に言えば、バカゲェジが一切関わりなければ仕事って結構楽なんすよね。ゲェジってのは、ハムスターのゲージのように心が狭い人って意味っす。

 

でも、誰でも使える「ゴミクソゲェジと関わる確率を下げる方法」って、母数を減らすくらいしかないんすよ。関わる人が少ないほど確率が下がるっす。よって「仕事上で関わらなければならない人」の数は少ないほど、楽な仕事である確率は上がると思うっす。

歴史が浅い

仕事の辛さの要因の1つに、「ルールの多さ」があると思うっす。

ルールって少なければ少ないほど良いと思うんすよ。そして、ルールを増やすきっかけは決まってホームラン級のバカの仕業っす。

ずっと俺が抱いていた違和感って、「仕事の本質は、労働ではなく価値提供」という言葉で解消したんす。コンビニのレジが座ってようがガム噛んでようが、バーコード打って品出しさえしてればそれで良いじゃないすか。絶対そっちの方が楽じゃないすか。でも、1つのチェーンのコンビニ店員って50万人いるらしいんす。50万人全員の動きを把握できないから、ルールで縛るのが合理的なんす。

 

最近知ったんすけど、昔って飲酒運転しても大丈夫だったそうなんす。

まともな神経してれば、酒でベロベロの状態で「運転しよう!」とはなるわけないじゃないすか。いるんすよ。なる人が。100人に1人。そしてそいつが事故を起こすんすよ。それによって再発防止策を講じざるを得なくなるんす。運転前の酒を禁止しよう。「なんとなくダメ」というわけにもいかないから、ちゃんと規定量を作ろう。って具合に。…それがもし仕事上のルールだったら。

そんな感じで、歴史が深さに比例してルールが多くなってしまうんす。

 

…じゃあそれらを踏まえて、楽な仕事って何だろって思ったんすよ。「YouTuber」が浮かんだんすけど、今やYouTuberって楽な仕事とは言えそうにないっす。

なんでかって、「関わる人が多い」に該当すると思うんすよ。関わる人とは視聴者のコトっす。そもそもおかしな話なんすけど、YouTuberにとって視聴者って客じゃないんすよ。商品なんすよね。客は広告を出している企業っす。そこからお金を貰ってるわけっすから。「ウチの商品たちに、あなたの会社の広告を見せます。だからお金をください」って構図なんす。

となると、商品が会社にクレームをつけてきてるのが現状っす。やれ食べ物を無駄にするなだの、子供が真似したらどうすんだだの。金も出してないのに。冷静に考えればおかしな話っす。でも仕方がないっす。なんでかって、ネットに書き込むのは自由っすし、YouTuberは知名度で得もしているからっす。同じように、そういう書き込みを訴訟するのも自由なわけっす。まぁ今の時代の有名税って高すぎるっすよね。

YouTuberだったら、ステルスYouTuberの方が楽な仕事に該当すると思うっす。声とか顔を出さないYouTuberっす。ゆっくり実況とかっす。その辺を上手くやれるノウハウがあるのなら、人生楽勝だと思うっす。

そうこうしてるうちに仕事の時間が来てしまったっす。しんどいけど今日も頑張って道端に軍手を置いてくるっす。

ABOUT ME
もやしさらだ
底辺ボカロP歴10年のベテラン。「音楽何も知らんけど、ボカロ曲作ってお金稼げたらいいなぁ」そんな事を思っていた10年前の俺みたいな人の役に立つブログにしたいです。
あなたにオススメの記事